Ado(アド)が顔出さない理由5選!事務所の戦略や身バレ防止ではなかった

「うっせぇわ」で爆発的な人気を獲得したAdo(アド)ですが、デビューから2年経った2022年現在もその素顔が明らかになっていない謎多きアーティストです。

Ado(アド)が素顔を明らかにしていないのは、事務所の方針や身バレ防止ではないか?と噂になっています。

かなりミステリアスなAdo(アド)ですが、2022年8月6日から上映がスタートした『ONE PIECE FILM RED』で歌唱パートを担当するなどその実力は多方面から評価されています。

大人気アーティストとなったAdo(アド)ですが、それでもなお素顔を明かす様子がなく、顔を明かさない理由があるのか?と気になっている方も多いと思います。

今回は、Ado(アド)が顔出さない理由5選!事務所の戦略や身バレ防止ではなかったについて解説します。

アイナ・ジ・エンド【声優予想】シャンクスの娘・ウタはゲスト声優で確定か!?アイナ・ジ・エンドで決定? 上白石萌歌上白石萌歌の歌が上手い理由3選!下手と言われている理由も調査

Ado(アド)がアメリカ進出で顔出し解禁か

メディアに顔を出さないミステリアスなアーティストとして有名なAdo(アド)ですが、なんとアメリカの老舗事務所との契約を結んだことが発表されました。

大人気曲「うっせぇわ」や、大ヒット作となっている映画「ONE PIECE FILM RED」でヒロインの“ウタ”の歌唱パートを担当するなど幅広い活躍を見せているAdo(アド)。

その人気は国内に留まらず、アメリカの名門音楽事務所のゲフィン・レコードとパートナー契約を結びました。

ゲフィン・レコードには、エアロスミスやジョン・レノン、さらにはニルヴァーナなど超がつくほどの大物アーティストが在席しており、Ado(アド)がアメリカでも高い評価を得ていることが伺えます。

そこで気になるのが、Ado(アド)がアメリカ進出を機に顔出しをするのではないかということですね。

日本の文化とも言える秘匿性ですが、アメリカでその方法でのプロモーションが受けいられるのか気になりますよね。

そこでヒントになりそうなのが、「Chandelier」の大ヒットで知られるオーストラリアのシンガーソングライター・Siaのケースです。極度の対人恐怖症で取材もメールのやり取りで済ませていた彼女ですが、『Saturday Night Live』などのバラエティ番組では目隠しをしてパフォーマンスを披露したのです。

yahoo!ニュース

このように、テレビなどのメディアに出演することを重要視するアメリカでは、Ado(アド)の顔出し解禁か!?と注目が集まっています。

Ado(アド)が顔出さない理由5選!

Ado
出典元:Twitter

海外進出も果たしたAdo(アド)ですが、顔出ししないことにどんな理由があるのか気になりますよね。

そこで今回はAdo(アド)が顔出ししない理由の5選を考えていきます!

デビュー当時は学生だったため

Ado

Ado(アド)は公式でも発表しているように、2002年10月24日が誕生日のようで、現在は20歳ということになります。

デビューの2020年では18歳だったため、“現役高校生の歌い手”ということでも話題を集めた要因でした。

そのことを考えると、Ado(アド)はデビュー当時高校生だったため、周囲への影響を考慮したのでないかと考えられます。

自称かなりの陰キャ


かなり力強い歌声のAdo(アド)ですが、Twitterでも本人が語っているように、かなりの陰キャなのだそうです。

さらにTwitterでは、Ado(アド)は自身のこと根暗で無口や、人見知りで教室の隅にいるような目立たない子だったとも語っています。

人前に出ることに抵抗感を感じてしまうような陰キャな存在だからこそ、Ado(アド)が顔出ししない理由の一つかもしれません。

歌い手という仕事への憧れ

Ado

Ado(アド)が歌い手という仕事を始めたきっかけとして、ニコニコ動画を見たことがきっかけだとインタビューで語っていました。

ニコニコ動画を見ていたAdo(アド)は、顔を出さずに歌声を披露する映像に「こんな世界もあるのか!」と驚いたそうです。

“歌い手”への憧れを持つ機会となったニコニコ動画へのリスペクトもまた、Ado(アド)が顔出しをしない理由の一つの可能性がありますね!

イメージを固定させないため

Ado

Ado(アド)が顔出しをしない理由として、ビジュアルを出すことによってイメージが固定されてしまうことを懸念しているようです。

一度イメージがついてしまうと、そのイメージを払拭するにはかなりの時間と労力がかかってしまいますよね。

Ado(アド)は様々なことにチャレンジしていきたいと考えている可能性もあるため、そういったイメージ付をさせないためにも顔出ししていない可能性がありますね。

純粋に歌で勝負したいため

Ado

5つ目のの理由として、顔を出さないことによって歌声で勝負することができるということです。

見た目によって受ける印象が変わってしまうこともあるため、歌声や歌唱力で勝負をしたいと考えているのではないでしょうか。

実際、Ado(アド)の「うっせぇわ」での力強い歌声やONE PIECE FILM REDの主題歌「新時代」での伸びのある声など、その歌唱力高さが伺えますね!

このように、Ado(アド)が顔出しをしない理由は、事務所の戦略や身バレ防止などではなく、実力や周囲への影響を考えたことからの結論ではないでしょうか。

Ado(アド)は過去にアイドルで顔出しをしていたとの噂も


顔出しを一切していないAdo(アド)ですが、なんと過去にはアイドルとして活躍していたという噂が広まっています。

Ado(アド)がかつて所属していたのではないかと言われているのは、『まある』というアイドルグループです。

1番右がAdo(アド)だと言われている“るり”というメンバーで、黒髪ショートボブが似合う可愛らしい方ですよね!


この情報の信憑性はかなり高いようで、自分のことを可愛くないと語っているAdo(アド)ですが、とても可愛らしい顔をしていることがわかりました。

Ado(アド)はライブで顔出しをしていた

Ado

顔出ししないAdo(アド)ですが、2022年4月4日と8月11日にはワンマンライブを実施していました。

その時にはなんと顔出しをしていたようで、ライブを見に行った方からは「Ado(アド)の顔を見た!」と語られています。

歌唱力はもちろんのこと、その素顔が可愛かったと話題となりましたが、その時の画像を入手することはできませんでした。

さらに8月11日にさいたまスーパーアリーナで行われたAdo(アド)2ndライブでは、

  • 照明が逆光により顔をみることができない演出
  • 顔にライトが当たらないようになっていた
  • すりガラスの透明ボックスに入っていた

などの演出によって、Ado(アド)の顔が直接見られなようになっていたなどステージに上がりながらもその顔を大々的に見せることはなかったようです。

まとめ

今回は、Ado(アド)が顔出さない理由5選!事務所の戦略や身バレ防止ではなかったについて解説しました。

Ado(アド)が顔出ししない理由が、Ado(アド)本人が憧れていた理想の形を体現したことが理由だったとわかりました。

顔を出さないことで注目を集める一方で、その圧倒的な歌唱力が多くの人を惹き付ける魅力にもなっています。

海外進出も決定したAdoの素顔がいつか明らかになるかもしれないと楽しみにしながら、今後のAdo(アド)の活躍にも注目していきたいですね!

アイナ・ジ・エンド【声優予想】シャンクスの娘・ウタはゲスト声優で確定か!?アイナ・ジ・エンドで決定? 上白石萌歌上白石萌歌の歌が上手い理由3選!下手と言われている理由も調査