宇野昌磨は羽生結弦が嫌い?不仲説が流れているが実は仲良し!

2022年北京オリンピックの男子フィギュアでの終了後のインタビューで、宇野昌磨選手が羽生結弦選手の名前を出さなかったことで、羽生結弦が嫌いなのでは?と憶測が流れています。

また、過去にも不仲説が流れていましたが、こちらはデマ情報で実際は仲良しみたいですね。

今回のインタビューで羽生結弦選手の名前を出さなかったのも、宇野昌磨選手の気遣いなのかもしれません。

「宇野昌磨は羽生結弦が嫌いなのか?」今までの不仲説のデマ情報をまとめていきましょう。

宇野昌磨は羽生結弦が嫌い?今回の不仲説の正体!

北京オリンピックの男子フィギュアでの終了後のインタビューで、宇野昌磨選手が羽生結弦選手の名前を出さなかったため、一部の視聴者から「羽生結弦が嫌いなのでは?」と憶測が流れていました。

こちらが競技終了後のインタビューで、疑問を持った一部のユーザーの声です。

宇野昌磨選手が羽生結弦選手の名前を出さなかった理由や真相はわかりませんが、インタビューの内容だけで、羽生結弦選手が嫌いと推測してしまうのは早いのではないでしょうか・・・

こちらの疑問に対してユーザーの回答は、

  • 嫌いではないのでしょうけど、鍵山君に抜かれているのが気に入らなかったからかな・・・
  • 羽生さんは最下位になったので意図的に触れないようにしたのでは
  • わざわざ8位の選手の名前まで出すのは、かえって失礼ではないですか?

など、宇野昌磨選手なりの気づかいがあったに間違いありません。

当人の問題なので真相はわかりませんが、羽生結弦選手は宇野昌磨選手のライバルであり、小さい時から面倒を見てきたお兄さん的な立場なので、今回の不仲説もデマ情報として流れないことをお祈りしています。

宇野昌磨は羽生結弦が嫌い?過去の不仲説一覧!

宇野昌磨選手と羽生結弦選手の不仲説は過去に何回も噂されていました。

何が原因で不仲説が流れたのでしょうか?

不仲説①羽生結弦の握手を無視したから

2017年に行われた四大陸選手権のバックステージにて、羽生結弦選手が宇野昌磨選手に握手を求めました。

しかし、宇野昌磨選手が握手を無視しているようなシーンが流れてしまいました。

羽生結弦選手のファンからは反感を買ってしまい、インターネットでも炎上しています。

こちらがきっかけで、2人の不仲説が浮上してしまいました。

しかし同大会の表彰式では、普段通り仲良く話す様子が見られたので、宇野昌磨選手がふざけて握手を無視したのではないのかと言われています。

不仲説②羽生結弦のカメラが向くと不機嫌になる

平昌オリンピックの際に、宇野昌磨選手と羽生結弦選手が一緒にカメラに収まるシーンがありました。

その際に宇野昌磨選手がやや不機嫌そうに見えたため、2人の不仲説が浮上しました。

しかし、練習や本番の緊張で宇野昌磨選手に疲れがたまっており相当眠かったようです。

インタビューでも「今一番やりたいことは寝ることです」と答えるぐらい疲れがたまっていました。

不機嫌そうに見えたのは疲れがたまっていただけで、羽生結弦選手とは無関係と考えられます。

不仲説③メディアが不仲を匂わせているから

一部メディアの情報ですが、

  • 会場に姿を見せたときから戦闘モードだった。
  • 公式練習を滑る宇野や田中がリンクに入る前に言葉を交わす横で、一人集中

羽生結弦選手が公式練習を行った際に、メディアが報じました。

こちらの書き方では、宇野昌磨選手や他の選手と仲良くないのではと印象を受けますよね。

練習にも入念な準備を欠かさない羽生結弦選手だからこそ、極限まで集中力を高めていたのかもしれません。

しかし、こちらは一部メディアが報じた匂わせ情報のため、2人の不仲説には関係ありませんね。

不仲説④小さい時からライバルだから

今では日本のトップにいる宇野昌磨選手と羽生結弦選手

兄弟みたいに仲が良い反面、フィギュアスケートではお互いライバルです。

常に一歩を行く羽生結弦選手を尊敬している宇野昌磨選手が着実に実力をつけています。

そのため、宇野昌磨選手の成長が、羽生結弦選手との関係に影響を与えているのではないかと言われています。

宇野昌磨と羽生結弦は実は仲良し!いちゃいちゃ画像公開!

今まで不仲説のデマ情報をまとめましたが、実は宇野昌磨選手と羽生結弦選手はとても仲がいいです。

やはり小さい頃からフィギュアスケートを通して一緒にいますので、お互い兄弟みたいに思っています。

こちらで確認できた2人の仲良しエピソードを紹介していきます。

ほっぺたをつねる

メダリスト3人での写真撮影の際の画像です。

羽生結弦選手が宇野昌磨選手の後ろに手を回してほっぺたをつねっていますねwww

いたずらな兄を持った弟のような、仲の良い兄弟に見えます。

この写真でもわかるように相当仲が良いのでしょうね。

頭をナデナデされる

平昌オリンピックでの表彰の場面で、羽生結弦選手が宇野昌磨選手に頭をナデナデしていました。

少女漫画の一場面みたいですね。宇野昌磨選手も笑顔ですね。

まるで恋人のように仲が良い写真でした。

メダルの紐を掛けなおしてくれる

平昌オリンピックのメダリスト会見の際に、羽生結弦選手が宇野昌磨選手の銀メダルの紐を掛けなおしてあげていました。

羽生結弦選手がお兄さんみたいで、とても仲の良い兄弟みたいです。

腕を組む姿がまるで結婚式

こちらは、宇野昌磨選手と羽生結弦選手の2人が表彰台に上がったときの場面です。

宇野昌磨選手の勘違いから始まり、ファンの間では腕を組んで写真を撮る「結婚式」ポーズが話題になりました。

床を這って移動する羽生結弦選手

宇野昌磨選手のインタビューを邪魔しないように、羽生結弦選手が床を張って移動するシーンです。

自分が映り込まないようにする羽生結弦選手の気遣いが素晴らしいですね。

ネットでは「まさに弟を気遣うお兄ちゃんの図!」と話題になりました。

イヤホンを付けなおしてくれる

平昌オリンピックの会見の際に、宇野昌磨選手がイヤホンをつけ忘れていたため、羽生結弦選手がイヤホンのつけ方を教えている場面です。

照れ笑いする宇野昌磨選手が可愛いですね。

など、多くの仲良しエピソードがありました。

まるで本当の兄弟のように仲がいいですね。

宇野昌磨と羽生結弦は「ゆずしょま」の愛称で呼ばれている

宇野昌磨選手と羽生結弦選手の関係は女性ファンの間では「ゆずしょま」と呼ばれております。

「2人が一緒にいるだけだけで幸せになる」という声も聞かれるほどです。

また、フィギュアスケート界でも人気の2人はメディアの露出も多いので、今後もゆずしょまの仲良しぶりが見れるのは間違いないでしょう。

まとめ

今回は宇野昌磨は羽生結弦が嫌いなのか?不仲説について調べてみました。

不仲説はデマ情報で、視聴者やメディアの憶測がまとまって不仲説が流れたのですね。

宇野昌磨選手と羽生結弦選手は小さいころから兄弟のように育ち、フィギュアスケートではお互いに競い合えるライバルでした。

まだまだ若い2人なので、今後もフィギュアスケート界を盛り上げていくに間違いありません。

今後も2人の活躍に期待しましょう。

めざましテレビめざましテレビのオリンピック特集で流れている曲はYOASOBI!