平成フラミンゴって誰?めざまし出演の2人組女性YouTuber

めざましテレビにも出演した、2人組の女性YouTuber・平成フラミンゴ!

女性2人組ということですが、平成フラミンゴの2人はどんな人達なのでしょうか。

2人組女性が誰に支持されているのかも気になるところ!

平成フラミンゴのプロフィールから、人気となっている理由についてもまとめていきます。

平成フラミンゴが1位になり、話題になっている「トレンドランキング」についてお届けしていきます。

平成フラミンゴの「トレンドランキングで1位」が話題に

2人組女性YouTuberとして活動する、平成フラミンゴが話題になっています。

話題となっている「トレンドランキングで1位」とは?

2人が1位になった「トレンドランキング」は

ティーンが選ぶトレンドランキング

でした。

ティーンが選ぶ・・・ということは、まさに10代の学生世代に選ばれているということですね!

では、何のトレンドで1位になったのでしょうか。

このランキングは、株式会社マイナビが運営するティーンのマーケティングリサーチによるものでした。

「2022年ティーンが選ぶトレンドランキング」には、

  • ヒト編
  • モノ編
  • コト編
  • コトバ編

と4つのランキングがあり、平成フラミンゴは【ヒト編】で1位を獲得しています。

実は、「前回のティーンが選ぶトレンドランキング」でも2位を獲得していた平成フラミンゴ。

前回よりも認知度が上がり、人気が高まった理由は「TikTok」と言えそうです。

今や多くのアイドル・タレントも公式アカウントを開設し、投稿しファンを楽しませる代表的なSNSの1つ!

平成フラミンゴの2人は、TikTokを通して多くの10代に知られ、人気へと繋がっています。

また、「2022年春!高校生最新トレンドランキング」の「高校生が喜ぶ今好きなYouTubeチャンネル」部門でも1位を獲得!

他にもプロ野球チームとのコラボ企画実施、お菓子・コスメ等のCM出演もあり、ティーンの中で話題に。

さらに、ファッションショーへの出演も果たしている平成フラミンゴは、活動の幅を広げています。

YouTuberとしての登録者数が324万人(令和4年11月21日時点)おり、人気の高さが伝わってきますね!

平成フラミンゴがYouTubeチャンネルを開設したのは、2020年3月12日。

わずか2年程で人気YouTuberに成長しており、2022年にはトレンドランキングの1位獲得には、急激な人気の勢いを感じました。

平成フラミンゴは2人組女性YouTuber

高校生の間で人気が高い2人組女性YouTuberの平成フラミンゴ。

2人は一体どんな人達なのでしょうか。

気になる、平成フラミンゴの2人のプロフィールをご紹介していきます。

にこのプロフィールがこちら!

名前にこ
本名西 ともこ
生年月日1995年2月5日
年齢27歳
出身地大阪府生まれ、横浜育ち
身長160㎝
血液型A型
学歴日本体育大学

りほのプロフィールはこちら!

名前りほ
本名非公表
生年月日1994年9月13日
年齢28歳
出身地鹿児島県徳之島生まれ、横浜育ち
身長160㎝
血液型O型
学歴美容専門学校

2人は出身地は違いますが、それぞれ神奈川県横浜市に引っ越してきます。

そして、それぞれの家が近かったこともあり、仲良くなり幼馴染の2人。

ちなみに本名は互いに非公表でしたが・・・YouTubeでの投稿動画内でのハプニングで、にこに関しては本名が明らかになったのです。

中学校までは同じ学校に通っていますが、その後は進路が分かれ進学・就職をしています。

にこ、りほ共に、YouTuberとして活動する前はOLをしていました。

そんな2人がどうして、平成フラミンゴとして活動することになったのでしょうか。

にこは進学後、就職をするが女優になる夢を諦めきれず、夢を追いかける為に仕事を退職。

そして、りほに笑われる覚悟で報告したのです。

報告を受けたりほは、笑うどころか夢のために決断したにこを応援しました!

にこは、その時のことをTwitterで振り返っており、今やそんな大切な友人と一緒に同じ夢を見ていると嬉しい気持ちまでが伝わってくる投稿でした。

2人は仲がいいだけでなく、互いを認め合っている・励まし合える関係性なのが伝わってきます。

夢を追うためにした大きな決断は、簡単にできるものでもなく覚悟も必要だったと思います!

その覚悟と不安を抱えているであろう中、大切な友人に受け止めて応援してもらえるなんて素敵ですね!

にことりほの仲の良さや絆の深さは、長年の互いを知っているからこそ生まれるものなのだと感じました。

平成フラミンゴが人気の理由は高校生に支持されているから

平成フラミンゴの2人がどんな方なのかは、分かりましたね!

そんな2人の人気の理由とは?

特に高校生からの支持が高い、平成フラミンゴ。

その人気の理由は、以下のことではないかと考えます!

YouTubeを始まる前の、TikTokでの動画投稿です。

投稿されていた動画はコチラ!

  • 「女子高校生あるある」
  • 「部活あるある」

動画見た高校生の間では・・・

・「あるある!」

・「共感できる!」

の声が上がり、高校生に支持されるようになります!

その後、YouTubeでも高校生からの人気を集めていった平成フラミンゴの2人です。

もちろん、YouTubeでの動画内容がきっかけで人気が高まり、今も人気が急上昇中の平成フラミンゴ!

高校生からの人気で認知度へと繋がってそうですが、他にも平成フラミンゴの人気と繋がっている理由はこちらではないでしょうか。

  • 2人の仲の良さがいい
  • 変顔や寸劇が芸人顔負けのレベル
  • 動画編集技術力の高さがすごい
  • 好かれる人柄の持ち主

2人の仲の良さや人柄で平成フラミンゴを身近に感じ、動画編集技術の高さが動画を見る人の「見やすさ・面白い・すごい」に繋がっているのだと思います。

高校生の間で話題を呼び人気となった「あるある」ネタの動画とはどんなものなのでしょうか。

それがコチラ!

【高校生あるある】クラスに絶対一人はいるJKあるあるが面白すぎるwwwww

こうゆうJKいるよね?という感じで、色んな状況のJKバージョンが1つの動画にまとまっていました。

こちらの動画は、すでに494万回以上の再生が!

https://twitter.com/H29txvdoKmuPRJn/status/1496865884417441792
https://twitter.com/tunamayo_3150/status/1323905706324447232

現役高校生はこの動画に

・「共感する!」

・「めっちゃ分かる!

・「そうゆう人、本当にいるいる!」

という反応が多数でした。

また、にこもりほも綺麗な顔立ちで・・・「黙っていれば美人」と言われる程ですが、そんなことを気にしない変顔や寸劇の勢いがまた面白い!好き!となっているのでしょう。

ちなみに、平成フラミンゴを支持する多くの高校生やファン達は、2人の編集技術の高さもすごい評価しています。

平成フラミンゴのにこ、りほも動画編集には力を入れているようです。

なぜなら・・・

  • 多くのBGM・効果音を短い時間の間にも入れている
  • 文字のテロップを多く入れている

文字のテロップなどは、長い動画でもきちんと全部入っていたり、動画編集技術の高さだけでなく、平成フラミンゴの2人の努力も高く評価されていました!

https://twitter.com/_furamingo_/status/1485992702307147784

チャンネル開設からわずか2年ほどで、ここまでの動画編集技術は、2人の努力が感じられるという声もたくさんあるのです。

短いシーンでも長い動画でも手を抜かずにこだわって動画編集をしているのが伝わるのは、平成フラミンゴの2人の人気の高さにも繋がっていると感じます。

まとめ

今回は、YouTuber・平成フラミンゴの女性2人組についてお届けしてきました。

平成フラミンゴのにことりほは幼馴染であり、長年の信頼関係があり仲が良いからこそ「友達のノリ」の雰囲気が動画からも伝わってくるのでしょう。

そしてそれが、現役高校生に親近感と人気へと繋がっているのだと思いました。

特に、高校生に人気の理由は

・【高校生あるある】動画

・動画編集技術力の高さ

・2人の仲の良さから親近感を感じる

でした。

平成フラミンゴの2人のこれからの活躍も楽しみですね!