ちむどんどんで大野愛役を演じる飯豊まりえ(いいとよまりえ)さんの「演技が上手い!」と話題になっています。
ちむどんどんではヒロイン・比嘉暢子(ひがのぶこ)の親友役を演じていますね。
ヒロイン役の黒島結菜(くろしまゆいな)さんの演技を圧倒するほどの演技力とも言われています。
今回は飯豊まりえさんの演技が上手いと言われる理由について調べてみました。


飯豊まりえは演技が上手い!

ちむどんどんで大野愛役を演じる飯豊まりえさんの「演技が上手い!」と話題になっています。
飯豊まりえさん演じる愛は暢子の東京の親友役で、暢子とくっつくであろう青柳和彦(あおやぎかずひこ)の恋人でもあります。
三角関係が巻き起こる中で、和彦を思う愛の表情の演技が「上手い!」と絶賛されるほどです。
それでは飯豊まりえさんの演技が上手いと言われる理由を紹介していきます。
飯豊まりえの演技が上手いと言われる理由3選
飯豊まりえさんの演技が上手いと言われる理由は以下の3選です。
- ヒロイン越えの演技力
- 表情の作り方が上手い
- 目の演技が繊細
それでは見ていきましょう。
ヒロイン越えの演技力
ちむどんどんでの飯豊まりえさん演じる愛の演技が、ヒロインを超える演技力とも言われています。
恋人との別れを伝える場面で、泣きそうになりながらも笑顔を見せる姿が印象的でした。
ちむどんどんでは「飯豊まりえさんにヒロイン変わってほしい」と言われるほどです。
こんなに愛される役になったのは飯豊まりえさんの演技が上手いからでしょうね。
表情の作り方が上手い

飯豊まりえさんは表情の作り方が上手いと言われています。
ドラマでも表情の作り方が上手い飯豊まりえさんですが、普段から表情がとても豊かです。
そのおかげでセリフがない場面でも、飯豊まりえさんの表情だけでキャラクターの感情が伝わってきます。
元々モデルをしていた飯豊まりえさんは、女優業をするために芝居を勉強しているようで、共演した俳優さんから何かを学ぼうと必死だったようです。
目の演技が繊細

飯豊まりえさんは目の演技が繊細と言われており、目の演技だけで役の感情を表現するのが上手です。
セリフのない場面でも目の表現や口元の些細な演技で、キャラクターの感情が伝わってくるほどです。
ちむどんどんでは、恋人を思う場面でもセリフはありませんが、切ない表情が読み取れるほど目の演技が繊細です。
ヒロインの黒島結菜さんと比べられるほどですので、飯豊まりえさんの演技は評価が高いですよね。
飯豊まりえは昔は演技が棒読みで下手だった

今では演技が上手いと言われていますが、デビュー当時は演技が棒読みで下手と言われていました。
キョウリュウジャーは2013年に放送されたスーパー戦隊シリーズで、キョウリュウバイオレット役として出演していました。
キョウリュウジャーではメガネでおさげの役で、女優デビューしてから間もないため、棒読みの演技になったようです。
そのため演技が下手だったわけではなく、デビュー間もない頃で演技もあまり経験がなかったため下手に見えてしまったのですね。
また、飯豊まりえさんは演技に関して以下のように語っています。
「嫉妬とかはないですけど、私、自覚があるんですよ。自分が地味な顔だっていうのは(笑)。ルックスに自信がないので、お芝居でほめてもらえるようにしたいんです」。
引用:MOVIE WALKER PRESS
自分が地味な顔なのを自覚しており、ルックスには自信がないため、演技で褒めていもらえるように日々勉強しているようでした。
最近ですとドラマの主演を演じていたりと活躍中の飯豊まりえさん。
飯豊まりえさんの演技が上手くなっているのは、彼女自身の努力の賜物でした。
飯豊まりえは演技だけではなく声優も上手い!

演技が上手い飯豊まりえさんですが、実は声優でも活躍しており、声優も上手いと話題になっています。
飯豊まりえさんが声優を担当した作品は、
- ポケットモンスター(ガルーラの子供、ミサキ)
- 劇場版シティーハンター(進藤亜依 役)
- 名探偵ピカチュウ(ルーシー 役)
など、誰もが知っている作品に出演しています。
飯豊まりえさんの声優の実力は、
- 声優みたいに上手い
- ナチュラルな芝居が世界観にあっている
など、声優業でも活躍できるほども多彩な才能を見せています。
俳優も声優もマルチに活躍できる飯豊まりえさんの今後に期待ですね。
飯豊まりえは演技が上手い理由は表情や目の表現力が上手いから!まとめ
今回は飯豊まりえさんの演技が上手い理由について調べてみました。
飯豊まりえさんが演技が上手いのは表情の使い方や、目の演技の表現の仕方が上手いためでした。
しかし飯豊まりえさん自身まだまだ演技の勉強中だと言います。
今後も飯豊まりえさんが活躍する姿が楽しみですね。

