2022年8月26日、タレントのりゅうちぇるさんとぺこさんが離婚したことを発表しました。
2人の離婚理由は、りゅうちぇるさんが”夫”としての生き方につらさを感じてしまったと語っています。
しかしSNS上では「りゅうちぇるが新しい恋愛をしたいから別れるのでは?」と言われています。
今回はりゅうちぇるさんとぺこさんの離婚理由につて調べてみました。


りゅうちぇるは新しい恋愛がしたいからぺこと別れた!

りゅうちぇるさんとぺこさんの離婚理由は、りゅうちぇるさんが”夫”としての生き方につらさを感じてしまったと語っています。
「メディアで自分のこれまでの生き方や、“夫”としての生き方についてお話しさせていただく機会が増えていく中で、“本当の自分”と、“本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました」
引用:モデルプラス
2016年に結婚したりゅうちぇるさんですが、夫婦の中で”夫”として生活していくうちに、本当の自分を隠しているのではないかと考え、本当の自分と自分を隠すりゅうちぇるの間に少しずつ溝ができてしまったようです。
そのため”夫”として生活することにつらさを感じてしまい、

「本当の自分として生きていきたい!」
と考えパートナーのぺこさんに思いを打ち明け、今回の離婚に至ったようです。
二人の信頼感があってこそ、りゅうちぇるさんの理由でも離婚できたと思いますが、
SNS上では、
【新しい自分で生きていきたい】=【新しい自分で恋愛がしたい】
と推測もされています。
なぜ、「りゅうちぇるは新しい恋愛をしたいからぺこと別れた!」と言われているのか調べてみましょう。
りゅうちぇるとぺこの離婚理由は性自認か

りゅうちぇるさんは“夫”としての自分につらさを感じぺこさんと離婚を発表しましたが、りゅうちぇるさんの離婚発表コメントから、りゅうちぇるさんは性自認なのではないかと推測されています。
性自認とは「自分で認識している性」です。
「自分は男性だ」と思っている人がいるとします。この場合、性自認が男性と言えます。また、「自分は女性だ」と思っている方の性自認は女性、ということになります。前述しましたが、ここで大事なのは、性自認と身体的性(身体構造上の性)は関係がないということです。
引用:JobRainbow
性自認が女性で、身体的性が男性でしたらトランスジェンダーと言うことになります。
りゅうちぇるさんの離婚発表のコメントで、

自分のこれまでの生き方や、”夫”としての生き方についてお話しさせていただく機会が増えていく中で、”本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました。

“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。
父親であることは心の底から誇りに思えるのに、自分で自分を縛りつけてしまっていたせいで、”夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました。
- “夫”であることは正真正銘の”男”
- “夫”であることで自分自身を縛りつけてしまった
- “夫”であることにつらさを感じてしまう
と、“夫”=”男”である自分は本当の自分ではないと語っていました。
りゅうちぇるさんは幼い時から可愛いものやメイクが好きで、インスタグラムでもメイクをした可愛いりゅうちぇるさんが見れますよね。
そのため、SNS上で「りゅうちぇるは性自認が違う!」と推測されてしまいます。
本当の自分=”女”として新しい恋愛をしたい
と言われてしまうのもしょうがないのかと思いますよね。
それではりゅうちぇるさんに現在新しい恋愛相手がいるのか調べてみましょう。
りゅうちぇるの新しい恋愛相手はいない

りゅうちぇるさんに現在新しい恋愛相手はいません。
理由はりゅうちぇるさんとぺこさんは離婚を発表しましたが、別居はせず夫婦ではなく『親』として子供を育てていくと語っていたからです。
ぺこさんとはお互い嫌いになったから離婚したわけではなく、あくまで“夫”としての生活につらさを感じていただけなので、新しい恋愛相手がいるわけではありません。
しかし新しい自分として生きていくりゅうちぇるさんは、今後女性だけではなく男性とも恋愛することもあるでしょう。
そのため近い将来、りゅうちぇるさんの新しい恋愛相手が発表されることもあるのではないでしょうか。
りゅうちぇるは本当の自分で新しい恋愛がしたい可能性は低い
今回はりゅうちぇるさんぺこさんの離婚理由を調べてみました。
りゅうちぇるさんは本当の自分で新しい恋愛がしたいからぺこさんと離婚したと言われていましたが、別居せずこれからも家族3人で生活していくようです。
ですので、りゅうちぇるさんが新しい恋愛をする可能性は低いですね。
今後も二人の動向に注目していきましょう。

