ゆたぼん詐欺(サギ)疑惑6選!クラファン資金で豪遊三昧をコレコレが暴露

不登校ユーチューバーのゆたぼんに詐欺疑惑が疑われています。

ゆたぼんは集めたクラファン資金で、観光地で遊んだり、美味しいものを食べたりする動画ばかりで、本来の目的の『不登校児に元気と勇気を与える』という目的をしていないと指摘されています。

しかも支援者からはクラファン資金の返金を求める声も上がっているようです。

今回はゆたぼんのクラファンの詐欺疑惑について調べてみました。

ゆたぼん【2022最新】ゆたぼんの現在の年収は300万!ナイツ塙に老害発言も再生数伸びず

ゆたぼんが詐欺(サギ)疑惑と言われている『ゆたぼんスタディ号』とは

まずはゆたぼんが詐欺疑惑を疑われているクラファン企画『ゆたぼんスタディ号』について説明します。

ゆたぼん
ゆたぼん

「日本中に僕が元気と勇気を届けたいとも思っています。」

の思いでクラウドファンディングに挑戦したゆたぼん

スタディ号で日本一周して、『不登校の子や親御さんと直接会って、多くの人たちに元気と勇気を与える』をコンセプトにクラファン企画がスタートします。

最終的に487万円の支援をいただき、無事『ゆたぼんスタディ号』での日本一周が実現しました。

しかし、『ゆたぼんスタディ号』の開始前や開始後に、クラファン支援者に対して詐欺疑惑と疑われることをしていまいました。

それでは紹介していきます。

ゆたぼんの詐欺(サギ)疑惑6選!

ゆたぼんがが『ゆたぼんスタディ号』で詐欺疑惑を疑われているのは下記6選です。

  1. スタディ号延期でクラファン資金持ち逃げ?
  2. 不登校児に合わないでクラファン資金で豪遊
  3. 登校児の支援活動を1回しかしていない
  4. 不登校児や親の許可なしでSNSアップ
  5. PayPayで定期的に募金活動
  6. ゆたぼんが支援者をアンチ扱いしてる

それでは見ていきましょう。

スタディ号延期でクラファン資金持ち逃げ?

『ゆたぼんスタディ号』で日本一周をすると発表したゆたぼん。

目標金額380万円に対して、最終的に487万円をクラファン支援で集めたゆたぼんですが、

当初は日本一周を2022年4月にスタートすると約束していました。

しかし実際に『ゆたぼんスタディ号』がスタートしたのは2022年6月30日で、約2カ月の間ですが支援者を裏切る形になってしまいました。

ゆたぼんが延期を発表した動画がコチラ。

動画の内容を簡単に要約すると、

  • クラファンで100万円支援してくれた赤汁王子からスポンサー枠を提案される
  • 5月7日の『HATASHIAI』という格闘技のイベントに出ることになった
  • そのため『ゆたぼんスタディ号』は5~6月ごろに延期になる

そのため、当初の4月スタートの『ゆたぼんスタディ号』が6月30日に延期されてしまったのです。

これに対してネット上では厳しい意見も見られ、詐欺疑惑のきっかけになってしまったのです。

不登校児に合わないでクラファン資金で豪遊

2022年6月30日に無事『ゆたぼんスタディ号』がスタートしたゆたぼん。

今回のクラファンの目的は、

『不登校の子や親御さんと直接会って、多くの人たちに元気と勇気を与える』

ですが、YouTubeやInstagramでは、集めたクラファン資金で、観光地で遊んだり、美味しいものを食べたりする動画ばかり投稿し、不登校児や親御さんに合わず豪遊しているのではと疑われてしまいます。

支援者やファンは、不登校児に会いに行くために支援したつもりでしたが、支援金がゆたぼんや運転手の父親の豪遊に使われていることに腹を立てているようです。

確かに、クラファンで支援者から集めた資金ですので、少しでも節約をしてほしいものですよね。

豪遊する投稿を上げる意図は何なのでしょうか。

不登校児の支援活動を1回しかしていない

YouTubeやInstagramで豪遊する投稿をしていたゆたぼんですが、「不登校児の支援活動は1回しかしていないのでは?」と疑われています。

出発から2カ月が経ったが、不登校児の支援をする動画が公開されたのは新潟県での1度のみで、その他はゆたぼんが観光地で遊んだり、美味しいものを食べたりする動画ばかりだと、支援者からの批判の声が上がった。

引用:スポニチ

2022年6月30日の出発から約2カ月たったが、不登校児の支援をする動画が公開されたのは新潟県の1度のみでした。

これにはクラファン支援者から批判の声も上がり、支援者の中で返金を求める声も出ています。

不登校児の支援活動について、2022年8月27日に暴露系ユーチューバーのコレコレさんの生放送で出演したゆたぼんは語っています。

コレコレ
コレコレ

「不登校児の支援活動は1回だけしかしてないの?」

ゆたぼん
ゆたぼん

「YouTube上でアップしているのは1人だけ。本当は35人以上支援している。」

ゆたぼん
ゆたぼん

「YouTubeみたいなSNSにアップすると不登校児や親御さんがアンチから叩かれるからアップできない」

コレコレ
コレコレ

「モザイクとかかけてアップできないの?」

ゆたぼん
ゆたぼん

「モザイクかけても、アンチが1から調べるからアップできない。」

コレコレ
コレコレ

「動画やSNSがアップできないなら、やりとりの証拠などは出せないの?」

ゆたぼん
ゆたぼん

「やりとりの文章などの証拠もアカウントが特定されるから出せない。相手側から出すなと言われている。」

と、

  • 動画は1人だけだが、本当は35人以上支援している
  • アンチに特定されるから、モザイクをかけてもSNS等にアップできない
  • 会うやりとりの証拠もアンチに特定されるから見せられない

と証拠はないが、不登校児の支援をしていることを語っています。

コレコレさんも、「今後は動画をアップできないとしても、やりとりの証拠は見せた方がいいよ」と指摘しましたが、

ゆたぼん
ゆたぼん

「一応支援者(35人)には確認してみますが、たぶん無理だと思います。」

と語っていました。

コレコレさんの言う通り、やりとりの証拠さえ提示できれば視聴者も納得できるのですが、今回の生放送ではハッキリとした証拠が見つかりませんでした。

不登校児や親の許可なしでSNSアップ

ゆたぼんが不登校児の支援活動の動画をアップしたのは新潟県の1人のみと答えていました。

しかしゆたぼん自身のInstagramで他の不登校児との写真を許可なしでアップしています。

当時ゆたぼんは群馬県にいて、13歳の不登校児が「ゆたぼんが来てるなら会いに行きたい!」と言ったため、自転車で1時間以上かけて会いにいったようですね。

コレコレさんの配信では、

ゆたぼん
ゆたぼん

「不登校児や親御さんにSNSのアップを断られたから証拠はありません!」

と語っていましたが、自身のInstagramdで不登校児と会っていることを証拠に残しています

そうするとコレコレさんの配信で言っていたことと矛盾が生じてしまいますよね。

ゆたぼん自身、不登校児と合っていることは間違いないですが、本当に35人以上の不登校児にあっているのか疑問に思います。

PayPayで定期的に募金活動

ゆたぼんはPayPayで定期的に募金活動をしているとSNS上で話題になっています。

コレコレさんの配信で「PayPayで募金活動しているの?」と聞かれると、

ゆたぼん
ゆたぼん

「群馬の知り合いのPayPayのQRコードを教えてと言われて、群馬のイベントで支援してください!と知り合いが言ってくれていた。」

と語っており、自身が進んでやったことではないと言っています。

当時はスタディ号のガソリン代が掛かると群馬の知り合いに相談したことから、PayPayの募金活動に発展したようです。

しかしPayPayの規約では「募金や支援活動にPayPayは使用してはいけない」とコレコレさんに指摘され、ゆたぼん自身も、PayPayのアカウントは凍結してしまったと言っています。

ゆたぼんが支援者をアンチ扱いしてる

ゆたぼんがクラファン支援者をアンチ扱いしています。

発端はゆたぼんがクラファンで宣言した「不登校児に元気と勇気を与える」活動が、実際にYouTube上では一人の不登校児の動画しか投稿されておらず、不満に思った支援者が返金を求める署名活動を行ったことです。

またクラファンで8万円支援してくれたリバーズエコの小川社長に対して、

  • ヒカキンの首を絞めた
  • 安倍総理銃撃事件と同列に語った

と小川社長に対して「この人はアンチだから!」と語っています。

クラファンで応援するために支援しただいた人たちに対して、批判を浴びたからアンチ呼ばわりをするゆたぼん。

支援者が署名活動をする理由もわかる気がします。

ゆたぼんが詐欺(サギ)疑惑と言われるのは父親の影響

ゆたぼんが詐欺疑惑していると言われるのは、父親の中村幸也(なかむらゆきや)さんの影響と言われています。

配信内では、コレコレさんから「不登校児に支援している証拠はあるの?」と聞かれると、ゆたぼんは急にしゃべらなくなり、終いには電話を切ってしまいます

これにはコレコレさんも視聴者も、裏で中村幸也さんがゆたぼんに指示を出していると疑ってしまいます。

その後も中村幸也さんは出演せず、ゆたぼんがスタディ号の詐欺疑惑について喋り通すという内容でした。

この一連の出来事に対して視聴者は、

  • ゆたぼんに嘘をつかせて、自分は表に出ないとか詐欺師すぎる
  • ゆたぼんの言ったことは本人の自由。自分は運転手で逃げ道を確保している

ゆたぼんを中村幸也さんがコントロールしており、ゆたぼんは父親のロボットとも言われています。

ゆたぼんは13歳の子どもで責任を取ることは出来ません。

ですので父親の中村幸也さんがしっかりとゆたぼんをコントロールし、正しい方向へと導いていかないといけませんよね。

ゆたぼんの詐欺(サギ)疑惑は父親の中村幸也の指示で行われていた

今回はゆたぼんの『ゆたぼんスタディ号』の詐欺疑惑について調べてみました。

ゆたぼんは不登校児の支援者と会ってはいるが、支援者に言われてYouTubeには投稿できないと語っていました。

コレコレさんの配信では都合の悪い質問がくると、電話が切れたり、ミュートにしたりする部分がありましたが、父親の中村幸也さんの指示を受けて発言していたと思われます。

クラファンで支援金を受け取った以上、しっかりと活動をしてもらいたいですよね。

ゆたぼん【2022最新】ゆたぼんの現在の年収は300万!ナイツ塙に老害発言も再生数伸びず